気づくり

いつまでも気持ち良い心地良いすまい
いつまでも気持ち良い心地良いすまい

【気】この文字には、

 

[一] 変化、流動する自然現象。または、その自然現象を起こす本体。

 ・空気、大気など


[二] 生命、精神、心の動きなどについていう。自然の気と関係があると考えられていた。

 ・気分、気持ち(感情)

 ・根気(気がつきる)

 ・気がある、気を取る(感心)


[三] 取引所で、気配(きはい・けはい)の事。人気。「気崩れ」「気直る」


出典: 精選版 日本国語大辞典



大竹工務店は、ひとつの柱に掲げています。

 

いつまでも気持ち良い心地良いすまい



大竹工務店

〒300-0134

茨城県かすみがうら市深谷3659-7

TEL/FAX : 029-897-0041

E-mail : toshimitsu@otake-k.com

大竹工務店は、茨城県、かすみがうら市に構え、温熱(高気密高断熱)、構造(許容応力度計算による耐震等級3)を核に、すまい(新築、リフォーム、リノベーション)を基本として創り、すまいてさんとしっかりと向き合いながら進めていきたいと想っている大工工務店です。